高校
高校3年生「政治・経済」で衆議院議員総選挙について調べ学習を行いました
高校3年生推薦進学コースの132名中89名が、10月27日(日)投開票の第50回衆議院議員総選挙に有権者として臨むことになりました。「政治・経済」の授業では、それぞれの小選挙区の候補者が掲げる政策などを調べ、地元で行われている選挙活動の状況なども加味して当選順位を予想しました。また、予想と結果を比較しながら衆院選を振り返りました。
選挙を終えた生徒の意見・感想を紹介します。
【選挙権を持つ生徒】
- 「投票するのとても楽しかったので、また投票しに行きたい。自分の一票が結果に反映されていると思うと感慨深かった。」
- 「今回が初めての選挙で、期日前投票に行ったが、今回授業で一人一人の政策についてしっかり調べていたから自分の理想に最も合った政党や立候補者を選ぶことができてよかったです。」
- 「接戦があったりするので、1票の大切さがよくわかった。比例代表は全部の政党から選べるけど、小選挙区は政党が限られているので選ぶのが難しかった。」
- 「今までそんなに選挙に興味はなかったが、今回の授業を通して選挙には行くものだという感覚になった。」
- 「選挙権を得ても行く気は全くありませんでした。しかし、授業を通してどんな人か知ったり、みんなが行っているの聞いたりして私も行こうと思えました。行ったからこそ8時からの速報が面白かったし、来年も選挙に行こうと思えました。」
- 「次は自分の票で、その人を勝たせてあげたい。」
【まだ選挙権を持っていない生徒】
- 「今回の選挙はあと5日で18歳だったので参加できなくてとても悔しいです。次こそ有権者として絶対に投票します。楽しみです。」
- 「未成年で今回の投票にはいけなかったがクラスで選挙に行った人や期日前投票に行った話をしていて前よりも興味を持ちました。」
- 「今回は未成年だったから投票できなかったが、次の参院選では必ず投票したい。その際には各候補者の政策、過去の経歴、不祥事などいろんな角度から深めて一票を投じる人をきめたい。」